▶「イタリア語総合コース最上級C2レベル」C2-1~C2-10のいずれかのコースを受講中の方
▶「イタリア語強化コース 上級C1レベル」コースを受講中の方
▶当校が開講する上記以外の「最上級C2レベル」のコースを現在受講中の方
▶当校より本コース登録の案内を受け取った方(初めて当校にお申込みされる方も)
▶初めて当校にお申込みされる方(当校より本コース登録の案内があった場合、レベルチェックは不要)
▶過去に当校に通われ、最後のご受講から3か月以上ブランクのある方
▶「イタリア語総合コース最上級C2レベル」C2-1~C2-10のいずれかのコースを受講中の方
▶「イタリア語強化コース 上級C1レベル」コースを受講中の方
▶当校が開講する上記以外の「最上級C2レベル」のコースを現在受講中の方
▶当校より本コース登録の案内を受け取った方(初めて当校にお申込みされる方も)
▶ 初めて当校にお申込みされる方(当校より本コース登録の案内があった場合、不要)
▶ 過去に当校に通われ、最後のご受講から3か月以上ブランクのある方
「イタリア語総合コース 初級A2レベル(A2-1~A2-6)」のコースが終わった現受講生
「イタリア語強化コース 初級A2レベル」のコースを受講されている方
上記以外の当館が開講する「初級A2レベル」のコースを受講されている方
当校より本コースご登録の案内があった方
初めて当館のコースにお申込みされる方(但し、当校より本コースご登録の案内があった場合、レベルチェックは不要)
当館のレッスンを以前受講したことがある方で、一学期でも当館に通学されていない方(C1-C2レベルコースを除く)
上記の方は、当校のイタリア語コースにお申し込みの際、事前に無料のレベルチェックを受けていただきます。テストの結果をもとに、最適の語学コースをご案内します。
イタリア文化コース「イタリア芸術史 – 芸術の起源から現在まで」は当校の様々な文化コースの中でも長年に渡って続いている人気講座です。授業はネイティブ講師によるイタリア語での講義形式で行われます。これまでの学習で習得したC2レベルのスキルを使って、アカデミックなテーマを研究していきます。それによって、イタリア語の口語・文語問わず得た情報を要約し、自身の考えとして論理的に再構築して自己表現できるスキルの更なる向上を目指します。
イタリアは、古代ローマ時代から現代まで芸術の歴史が長く、多様な芸術形態が生まれました。第39期となる今回のコースは前学期に引き続きイタリア芸術史において劇的な変化の潮流を生んだ1800年代のロマン主義を扱います。
ロマン主義(Romanticism)とは
ロマン主義は、18世紀後半から19世紀にかけて起こった文化運動です。この運動は、自然、情熱、イマジネーション、私的な経験などに焦点を当て、現実主義や啓蒙思想に対する反動として生まれました。
ロマン主義は芸術や文学などに多大な影響を与えました。当時のロマン主義作品は、主人公の情念や苦悩、自然界の大きさと美しさなどを強調する傾向がありました。また、当時のロマン派作家たちは、国家や社会などの組織よりも個人の感情や経験を重視することが特徴でした。
一般的に、ロマン主義は18世紀末から19世紀初頭にかけてのヨーロッパとアメリカで流行しましたが、今日でも当時のロマン主義的なテーマや美学が影響を受け続けています。
レッスンカレンダー
4月15日
4月29日
5月20日
6月3日
6月17日
¥16,000
曜日と時間帯により異なりますので、「コース予約」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望の講師を選んでください。