▶「イタリア語総合コース 中上級B2レベル」B2-1~B2-7のいずれかのコースを受講中の方
▶「イタリア語強化コース 中級B1レベル」コースを現在受講中の方
▶当校が開講する上記以外の「中上級B2レベル」のコースを現在受講中の方
▶当校より本コース登録の案内を受け取った方(初めて当校にお申込みされる方も)
▶初めて当校にお申込みされる方(当校より本コース登録の案内があった場合、レベルチェックは不要)
▶過去に当校に通われ、最後のご受講から3か月以上ブランクのある方
▶「イタリア語総合コース 中上級B2レベル」B2-1~B2-7のいずれかのコースを受講中の方
▶「イタリア語強化コース 中級B1レベル」コースを現在受講中の方
▶当校が開講する上記以外の「中上級B2レベル」のコースを現在受講中の方
▶当校より本コース登録の案内を受け取った方(初めて当校にお申込みされる方も)
▶ 初めて当校にお申込みされる方(当校より本コース登録の案内があった場合、不要)
▶ 過去に当校に通われ、最後のご受講から3か月以上ブランクのある方
「イタリア語総合コース 初級A2レベル(A2-1~A2-6)」のコースが終わった現受講生
「イタリア語強化コース 初級A2レベル」のコースを受講されている方
上記以外の当館が開講する「初級A2レベル」のコースを受講されている方
当校より本コースご登録の案内があった方
初めて当館のコースにお申込みされる方(但し、当校より本コースご登録の案内があった場合、レベルチェックは不要)
当館のレッスンを以前受講したことがある方で、一学期でも当館に通学されていない方(C1-C2レベルコースを除く)
上記の方は、当校のイタリア語コースにお申し込みの際、事前に無料のレベルチェックを受けていただきます。テストの結果をもとに、最適の語学コースをご案内します。
帝政の誕生は紀元前27年のアウグストゥスとされていますが、実際には長い時間をかけてこの新体制は作られていきました。その中には、アウグストゥス、トラヤヌス、コンスタンティヌスのような疑いようのない功績を残した皇帝もいれば、カリギュラやネロのような無謀さを残した皇帝もいます。イタリアとヨーロッパを席巻し、歴史上最も長く続いた帝国の手綱を握った非凡な男たちと脆弱な専制君主の、公私にわたる戦い、愚行、栄華をひも解きます。
今期は、コンモドゥス、セプティミウス・セウェルス、カラカラ、ヘリオガバルス、アレクサンデル・セウェルスを通して、帝政期を取り上げます。
1-2週目 コンモドゥス
コンモドゥスは第17代ローマ皇帝に就任しました。彼は強力な軍事力を持ち、敵対する勢力との戦いに身を投じました。彼は君主として評判が悪く、好色で暴力的な人物とされています。しかし、彼は文化や建設などにも力を入れ、ローマ帝国の拡大に尽力しました。
3-4週目 セプティミウス・セウェルス
セプティミウス・セウェルスは第20代ローマ皇帝に就任しました。彼は、ローマ帝国の北方に対する圧迫や、財政破綻を正すことを目的として、軍事的な政策を強化しました。
5-6週目 カラカラ
カラカラは第21代ローマ皇帝に就任しました。彼は政治的能力によって、帝国内の政治と経済を再編成することに成功し、ローマ帝国を強固なものにしました。ローマ帝国史上に残る暴君の一人としても有名です。
7-8週目 ヘリオガバルス
ヘリオガバルス は第23代ローマ皇帝に就任しました。色欲に明け暮れた彼の統治は今までに登場した如何なるローマ皇帝達をも越える、ローマ史上最も特異な君主であったと言えるでしょう。
9-10週目 アレクサンデル・セウェルス
アレクサンデル・セウェルスは第24代ローマ皇帝に就任しました。若い年からの皇帝として、改革や文化の振興に力を入れました。また、西洋と東洋との文化の融合も進めましたが、軍の反乱により殺害されました。彼の死をもって文民統治の歴史に幕を下ろし、軍人皇帝時代とも呼ばれる「3世紀の危機」が始まりました。
¥32,000
曜日と時間帯により異なりますので、「コース予約」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望の講師を選んでください。