イタリア文化会館

イタリア語 文法・作文

文法をしっかり身につけ、書く能力を高めていきます

幼児は耳から言葉を自然に覚えるのに対して、大人は母国語の干渉が強くなるために聞いただけでは言葉を覚えることができません。そのため、文法を介して言語の構造を理解するところから外国語の学習を始める必要があります。

文法への理解が深まればイタリア語による様々な表現が理解できるようになり、話す場面では正しいイタリア語を話しているという自信を持つことにも繋がるでしょう。読む・書く・話す・聞くの4技能を高めるために文法の学習は必要不可欠です。

当コースではイタリア語文法のスキルアップに特化したプログラムを用意致しました。
主に2つのタイプに分かれていますので、自分の興味や関心、目的に合わせて選ぶことができます。ぜひ、イタリア語の学習に活用してください。

1) カテゴリー:「イタリア語文法コース 〇〇期」

当館が考案したシラバスに沿って、4~5期にわたり、中級(B1)、中上級(B2)、上級(C1)の各レベルにて習得すべき文法の基礎力と応用力のスキルアップを目指します。CILS等の検定試験の受験のために文法の復習や強化を希望されている方にもお勧めのコースです。

2) カテゴリー:「テーマがある文法・作文コース」

Congiuntivo(接続法)や定冠詞などのテーマに特化したコースで、文法事項にフォーカスした文法力を強化し、スキルアップを目指します。

各クラスの詳細

語学レベル

Course Level

曜日

Giorni

時間帯

Fascia Oraria

レッスン形式

Presence/Online
B1レベルの文法コースの第1期では『L’italiano in cinque minuti 1』の1課から10課までを使って、基本的なイタリア語文法を学ぶことに焦点をあてます。 日常生活のなかで頻繁に遭遇する場面で適切な言葉が使え、イタリア旅行が問題なくできる文法力の取得を目指します。
開講クラス数:2
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
B2レベルの文法コースの第1期では『L’italiano in cinque minuti 2』の1課から8課までを使用して、イタリア語文法の強化に焦点をあてます。 日常生活のより広範囲な場所に対応でき、また勉強や仕事において的確に意志の伝達ができる文法力の取得を目指します。
開講クラス数:2
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
C1レベルの文法コースの第1期では『Grammatica avanzata della lingua italiana』の1課から4課までを使用して、イタリア語文法の3つの時制と助動詞avere/essereに焦点をあてます。 日常生活のみならず公の場面や仕事において、状況に適したイタリア語を使いながら意志の疎通ができ、イタリアの機関や企業などと口頭および書面で交渉することができる文法力の取得を目指します。
開講クラス数:2
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
民話と寓話は古くから想像力を育む重要な役割を果たしてきました。特に子供たちには道徳的な教訓や善悪の理解を提供してきましたが、現代ではその伝承が減少しています。これらの物語は文化遺産であり、土地や歴史、アイデンティティ形成に寄与しています。本講座ではエミリア・ロマーニャの伝統的な民話と寓話を通じて幻想的な世界を探求していきます。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
テキストと音声教材を使い、語順や語形変化のルールを学び、勉強の取り組み方から実践的な練習を通じて、“読む・聞く・話す・書く”という総合的なイタリア語力の向上を図ります。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日

無料体験レッスン実施中

▶イタリア語会話コース
▶イタリア語文法コース
▶初心者のイタリア語コース
ぜひ30分の無料体験レッスンを受けてみませんか。