▶「イタリア語総合コース 中級A1レベル」A1-1~A1-7のいずれかのコースを受講中の方
▶当校が開講する上記以外の「入門A1レベル」のコースを現在受講中の方
▶当校より本コース登録の案内を受け取った方(初めて当校にお申込みされる方も)
▶初めて当校にお申込みされる方(当校より本コース登録の案内があった場合、レベルチェックは不要)
▶過去に当校に通われ、最後のご受講から3か月以上ブランクのある方
▶「イタリア語総合コース 中級A1レベル」A1-1~A1-7のいずれかのコースを受講中の方
▶当校が開講する上記以外の「入門A1レベル」のコースを現在受講中の方
▶当校より本コース登録の案内を受け取った方(初めて当校にお申込みされる方も)
▶ 初めて当校にお申込みされる方(当校より本コース登録の案内があった場合、不要)
▶ 過去に当校に通われ、最後のご受講から3か月以上ブランクのある方
「イタリア語総合コース 初級A2レベル(A2-1~A2-6)」のコースが終わった現受講生
「イタリア語強化コース 初級A2レベル」のコースを受講されている方
上記以外の当館が開講する「初級A2レベル」のコースを受講されている方
当校より本コースご登録の案内があった方
初めて当館のコースにお申込みされる方(但し、当校より本コースご登録の案内があった場合、レベルチェックは不要)
当館のレッスンを以前受講したことがある方で、一学期でも当館に通学されていない方(C1-C2レベルコースを除く)
上記の方は、当校のイタリア語コースにお申し込みの際、事前に無料のレベルチェックを受けていただきます。テストの結果をもとに、最適の語学コースをご案内します。
「イタリア語集中コース 入門A1-2」では「イタリア語総合コース 入門A1-2」で学ぶ内容を、通常の半分の5週間(1日に90分授業を連続して2回受講)で習得します。
※「頻度 週2回」とは、1日あたり90分授業を連続して2回行うという意味です。
短期間で効率良くイタリア語を学習されたい方のニーズに合わせた、この「イタリア語集中コース 入門A1-2」は、はじめてイタリア語を学ばれる方が最初に受講する「入門A1レベル A1-1」の次のコースです。
このコースでは、日常生活でよく使われる表現を習得していきます。勉強した単語や表現を使って、バールでの注文、週末について話す、日常生活や余暇の過ごし方などのテーマについて、簡単な文章を自分で考えることができるようになります。
レベル達成目標
• バールで注文する
• 週末について話す
• 場所を説明する
• 日常生活や余暇について話す
• 招待する
• 残念だという気持ちを表す
• 時間を尋ねる/言う
語彙と表現文型
飲み物とおつまみ、余暇、温泉、日常生活、家事、料理のレシピ、曜日
Che buono!, Che bello!, A che pagina?, Che cosa significa?, Forse sì/no, Secondo me sì/no, Penso di sì/no, Buon appetito!, Sì, volentieri!, Bella idea!, Perché no?
文法事項
規則動詞(-ere, -ire):prendere, leggere, scrivere, dormire, pulire/不規則動詞:essere, fare, bere, andare, esserci, avere, dovere, uscire, piacere(+不定詞)/動詞句:è possibile (+不定詞)/品質形容詞の単数形と複数形/定冠詞の複数形/前置詞:con, in(+交通手段), per, andare a(+不定詞), andare a/in(+場所:al cinema, alla mostra, in pizzeria)/再帰動詞alzarsi(io/tu/lui/lei)/代名詞:mi, ti, gli, le+動詞piacere/疑問詞:quando, a che.
イタリア文化に関する知識
アペリティーヴォ、イタリアの温泉、すごろく、朝食、イタリア人のナイトライフと週末、温泉
使用教材
“Opera Prima 1” 第3課・4課(イタリア文化会館編、朝日出版社、2012)
¥32,000
曜日と時間帯により異なりますので、「コース予約」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望の講師を選んでください。