入門 A1
イタリア語検定試験CILSは下記の5科目があります。
- Produzione orale1科目別料金¥3,500
- Produzione scritta1科目別料金¥3,500
- Analisi strutture comunicazione1科目別料金¥3,500
- Comprensione della lettura1科目別料金¥3,500
- Ascolto1科目別料金¥3,500
受験科目を4つまで選択が可能です。
CILS(チルス)は、シエナ外国人大学が実施する試験です。 試験の起源は1588年にまで遡る古い歴史があり、外国人のためのイタリア語や文化普及のため、またイタリア語習熟度を証明する公式の資格試験として世界的に認められています。
聴解(Ascolto)、読解(Lettura)、文法(Analisi strutture comunicazione)、作文(Produzione scritta)、口頭試験(Produzione orale)の5科目より合否判定されます。不合格となった科目については18ヶ月の有効期限中に再受験できます。試験が行われるのは6月と12月の年2回です。
試験申込期間:2019年3月25日(月)~4月20日(土)
試験日:2019年6月2日(日)
*2019年1月以降全科目を受験した方の中で、不合格科目の再受験を希望される方のみ、50名に限る。
新規の受験のお申し込みは承れません。
試験申込期間:2022年10月27日(木)~11月7日(月)
試験実施日:2022年12月15日(木)11:00~19:00
自己紹介や他者の紹介ができ、個人的な話題(どこに住んでいるか、何を持っているか等)について質問し回答できる。
問題に使われる語彙は約850語で、うち600語は基本語彙。
イタリア語の授業を約50–100時間受講したレベル。
身近な話題(例えば家族、買い物、仲間、場所、仕事等)に関する言い回しや表現を理解し使うことができる。
問題に使われる語彙は約1200語で、うち700語は基本語彙。
イタリア語の授業を約100–150時間受講したレベル。
日常生活のなかで頻繁に遭遇する場面で適切な言葉が使え、イタリア旅行が問題なくできる。
イタリア語の授業を約150時間受講したレベル。
日常生活の、より広範囲な場所に対応でき、また勉強や仕事において的確に意志の伝達ができる。
イタリア語の授業を約250–300時間受講したレベル。
合格者はイタリアの大学入学時のイタリア語試験を免除されます。
日常生活のみならず公の場面や仕事でも状況に適したイタリア語を使いながら意志の疎通ができ、イタリアの機関や企業等と口頭および書面で交渉することができる。
イタリア語の授業を約400–500時間受講したレベル。
公式、非公式のあらゆる状況だけでなく、仕事上でもコミュニケーションがとれる。ネイティブスピーカーと同等の能力を求めるものではありませんが、イタリア語を自由自在に使いこなす語学力が必要です。
イタリア語の授業を約750–1000時間受講したレベル。
受験料は、申込用紙を同封のうえ現金書留でお送りいただくか、 お申込み時に、当館東京教室のCILS受付窓口にて現金でお支払いください。
イタリア文化会館 イタリア語学校
Email: certificazioni@iictokyo.jp
お申込みはオンライン予約のみとなります。下記の手順に沿って、お申し込みを行ってください。
シエナ外国人大学のCILS申請書を下記のリンクよりダウンロードし、記入例に沿ってご記入ください。
▶ CILS申請書PDFファイル
▶ 記入例PDFファイル
注意!
■申込書に不備があった場合、申込書の再提出が必要になります。ホワイトテープやホワイトペン等で訂正しないでください。訂正したものは受付できません。
■記入にミスがありますと受験していただけない場合もございますので、お時間に余裕を持ってお電話していただくよう、お願いいたします。
■初めて受験するレベルについては、5科目すべてを受験して頂きます。「1科目だけ受験」や、「科目を選んで受験」はできません。
■不合格となった科目のみの再受験期限につきましては、シエナ外国人大学のCILS窓口へ各自で問い合わせください。
受け直しの際、試験科目ごとの合否結果の引き継ぎ有効期限につきましては、シエナ外国人大学のCILS窓口へ各自で問い合わせください。
ご希望の受験レベルが確定しましたら、そのウェブページの右部分にある「試験予約」ボックスから、受験したい科目を選択してください。受験科目を選択したら、受験規約及び注意事項をご確認のうえ、下部の「選択した科目をカートに追加」ボタンを押してください。
注意事項:
〇一回の受験につき、ひとレベルのみ受験が可能。
〇初めて受験するレベルについては、5科目すべてを受験していただきます。「1科目だけ受験」や、「科目を選んで受験」はできません。
〇不合格となった科目のみの再受験期限につきましては、試験実施日より18ヵ月以内となります。なお、2022年12月15日(木)の試験に限り、2019年1月以降全科目を受験した方の中で、不合格科目の再受験を希望される方のお申込みを特別に承ります。
ご希望の受験レベルが確定しましたら、そのウェブページの右部分にある「試験予約」ボックスから、受験したい科目を選択してください。受験科目を選択したら、受験規約及び注意事項をご確認のうえ、下部の「選択した科目をカートに追加」ボタンを押してください。
注意事項:
〇一回の受験につき、ひとレベルのみ受験が可能。
〇初めて受験するレベルについては、5科目すべてを受験していただきます。「1科目だけ受験」や、「科目を選んで受験」はできません。
〇不合格となった科目のみの再受験期限につきましては、試験実施日より18ヵ月以内となります。なお、2022年12月15日(木)の試験に限り、2019年1月以降全科目を受験した方の中で、不合格科目の再受験を希望される方のお申込みを特別に承ります。
受験レベルの選択が終わりましたら、ウェブページの右上部分にある「お買い物かご」アイコン、あるいは「お買い物カゴを表示」ボタンをクリックして、表示される受験レベル内容に間違いがなければ「購入手続き」ボタンを押してください。
受験レベルの選択が終わりましたら、ウェブページの右上部分にある「お買い物かご」アイコン、あるいは「お買い物カゴを表示」ボタンをクリックして、表示される受験レベル内容に間違いがなければ「購入手続き」ボタンを押してください。
「注文確認画面」で必要事項をご記入し、クレジットカードのオンライン決済あるいはコンビニ決済から決済方法を選択してください。
記入に関する注意事項:お名前(ローマ字)は、ローマ字の記載があるパスポートなどの通りにご記入ください。
お申し込みの際に記入にミスがありますと受験していただけない場合もございますので、お時間に余裕を持ってお申込みください。
身分証明書のアップデート:名前はローマ字の記載がある証明書のみが有効となります。パスポートや運転免許証などの顔写真付きのページをカラーでスキャンし、アップロードしてください。
最後に、受験規約及び注意事項をご確認のうえ、「注文する」ボタンを押して、お申込み予約を確定してください。
「注文する」ボタンを押したら、クレジットカードのオンライン決済あるいはコンビニ決済から選択した受験料のお支払い画面に切り替わります。必要事項をご記入し、お支払いを完了してください。クレジットカード・コンビニ決済については、各決済サービスの利用規約に従ってください。
お申し込み及び決済が完了したら、ご登録されたメールアドレスに予約完了の確認メールが届きます。
一度お支払い頂いた受験料の返金はいたしかねますので、ご了承ください。
コンビニのお支払いの注意事項
1) コンビニ決済を選択した場合、決済方法に関するメールが届きますので、記載された指示に沿って、24時間以内にコンビニで決済を行ってください。24時間が過ぎると、お申し込みは自動的にキャンセルされます。
2) 決済手数料は受講生負担となりますので、予めご了承ください。
3) コンビニで決済を行う際、明細に表示されるお支払先は「イタリア文化会館」ではなく、決済代行会社の「株式会社DEGICA」です。
お申し込み及び決済が完了したら、ご登録されたメールアドレスに下記の自動送信お知らせメールを受け取ります。
決済代行システム「KOMOJU」から:
▶コンビニ決済を選択した場合、決済方法に関するメール
▶お支払い完了メール(クレジットカードのオンライン決済、あるいはコンビニ決済)
イタリア文化会館から:
▶お支払い完了確認後、予約完了メール
予約・お支払い完了後、試験実施に関するご案内は、試験実施日1週間前にメールでご案内します。
イタリア語検定試験CILSは下記の5科目があります。
受験科目を4つまで選択が可能です。
イタリア語検定試験CILSは下記の5科目があります。
受験科目を4つまで選択が可能です。
イタリア語検定試験CILSは下記の5科目があります。
受験科目を4つまで選択が可能です。
イタリア語検定試験CILSは下記の5科目があります。
受験科目を4つまで選択が可能です。
イタリア語検定試験CILSは下記の5科目があります。
受験科目を4つまで選択が可能です。
イタリア語検定試験CILSは下記の5科目があります。
受験科目を4つまで選択が可能です。
試験結果は試験実施日より2~4カ月後に発表されます。現地の事情により、試験結果の発表及び送付が大幅に遅れる場合があります。
CILSの公式ウェブサイトにアクセスし、受験番号、生年月日を入力すると試験結果が確認できます。
▶数科目のみ合格された場合、CILSの公式ウェブサイトから合格科目が記載された証明書をダウンロードすることができます。
▶全科目の合格証明書は、試験結果が発表されたのち、お申し込みの際に記入されたご住所に当館より郵送します。
過去の試験問題(2012年~2019年)はイタリア文化会館図書室にて閲覧・購入することが可能です。
A1, A2:400円/1部
B1, B2, C1, C2:500円/1部
回答はシエナ外国人大学の厚意により提供されたものです。