イタリア文化会館

イタリア語総合コース 上級C1-8

anno 2023年
period 春学期
学期開始日 2023年04月10日
学期終了日 2023年06月25日
お申込開始日 2023年03月06日
お申込締切日 2023年03月23日
コースカテゴリー
コース種別
語学レベル:
上級 C1 C1-8
レベルチェック
必要
レッスン回数
10

レベルチェック

レベルチェック

当校のイタリア語コースにお申込みする前に、無料のレベルチェックを受けていただきます。テストの結果をもとに、最適の語学コースをご案内します。
当校より本コースご登録のご案内があった場合、レベルチェックは不要です。

Zoomオンラインレッスン

Zoomオンラインレッスン

このコースはオンラインとなっており、Zoomを使っています。

イタリア語総合コース上級C1レベルをゆとりある10週間の10つのコースに分け、C1-1からスタートし、段階を踏みながら文法、会話、聴解、読解を総合的に上達させ、C1-10で上級C1を終了します。

この「イタリア語総合コース 上級C1レベル C1-8」は、「上級C1レベル C1-7」の次に受講するコースです。
このコースでは、イタリア・オペラをテーマに、数々の作曲家や特によく知られている作品、イタリア語そのものの音楽性について話します。音楽のジャンルを詳しく説明したり、感想や好みを表現したりできるようになりましょう。

レベル達成目標
  • 音楽のジャンルを説明する
  • 感想や好みを表現する
  • 話の中の一要素を強調する
  • 南イタリアの言語の特徴とされる子音重複の発音を理解する

 

語彙と表現文型

オペラと演劇

Il maestro Serenelli è famoso anche per essere (perché è) il creatore di Villa InCanto / Dante Alighieri è famoso per aver scritto (perchè ha scritto) la Divina Commedia /  Mi piace da impazzire (così tanto che posso impazzire)! / Un’esperienza da non credere (che non si può credere) / Che la facciamo a fare (perché facciamo) l’Opera se la gente non la apprezza? / L’ho conosciuto tanto tempo fa, Roberto! / Domani ci andrò in macchina, in ufficio / Dopo la cena e il dolce Roberto si è addirittura preso un gelato! / Ti do un consiglio da amico / Mi fai piegare dalle risate.

 

文法事項

前置詞da/per+不定詞(単純形/複合形)を用いたいろいろな表現

疑問詞cheから始まる文で用いられる、前置詞a+動詞fareの不定詞現在形

直接/間接目的語の文末や句末への移動

副詞addiritturaの用法

そのほか前置詞daの特殊な用法

 

イタリア文化に関する知識

イタリア・オペラ、イタリア・オペラの有名な作品、音楽的な言語としてのイタリア語

 

使用教材

“Nuovo Espresso 5” 第8課 (Alma Edizioni, 2017)

コース予約

時間帯
午前,
曜日
火曜日, 水曜日, 金曜日, 土曜日
価格:

¥32,000

現在お申込み期間外のため、このコースにお申し込みいただけません。

お申込みの流れについては、「申込方法」と「ご利用規約」の内容をご確認ください。
「コース予約」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望のコースを選択してください。
ご希望のコースを選択したら、「お申込み」ボタンを押し、オンライン予約を完了させてください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

曜日と時間帯により異なりますので、「コース予約」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望の講師を選んでください。

教科書のご購入につきましては、授業開始日3~5日前に当校からメールで送られる開講決定のご案内までお待ちください。ご希望のコースが開講されることをご確認いただいてから、書店(イタリア書房や紀伊国屋書店など)あるいはオンラインストア(Amazonなど)で教科書をお求めいただけます。