イタリア文化会館

イタリア語総合コース 中級B1-4

anno 2023年
period 秋学期
学期開始日 2023年10月09日
学期終了日 2023年12月17日
お申込開始日 2023年10月02日
お申込締切日 2023年10月22日
コースカテゴリー
コース種別
語学レベル:
中級 B1 B1-4
レベルチェック
必要
レッスン回数
10

レベルチェック

レベルチェック

当校のイタリア語コースにお申込みする前に、無料のレベルチェックを受けていただきます。テストの結果をもとに、最適の語学コースをご案内します。
当校より本コースご登録のご案内があった場合、レベルチェックは不要です。

Zoomオンラインレッスン

Zoomオンラインレッスン

このコースはオンラインとなっており、Zoomを使っています。

イタリア語総合コース中級B1レベルをゆとりある10週間の7つのコースに分け、B1-1からスタートし、段階を踏みながら文法、会話、聴解、読解を総合的に上達させ、B1-7で中級B1レベルを終了します。

この「イタリア語総合コース 中級B1レベル B1-4」は、「中級B1レベル B1-3」の次に受講するコースです。
このコースでは、読書の習慣や、本、批評、さまざまなジャンルの小説について話し、イタリアの作家や有名な小説作品に関する知識を蓄えます。続いて、イタリア社会の諸問題について話し合いながら、昨今のイタリアの家族にみられるいくつかの重要な変化を分析します。

レベル達成目標
  • 本のあらすじを語る
  • 関心・無関心・好みを表現する
  • 助言を与える
  • 理由を尋ね、説明する
  • 評価する
  • 質問をして新しいテーマを導入する
  • 推論する
  • 確認してもらう/確認する
  • 理論の根拠を示す
  • 統計をもとにコメントする
  • 出来事の経過を説明する
  • 理由を述べる
  • ある条件の利点と欠点を示す

 

語彙と表現文型

読書、イタリアの小説作品、イタリアにおける家族、家族に関する問題と統計

Cosa mi dici di questo?, Che io sappia, è uno scrittore molto bravo, Credevo che scrivesse solo gialli, Il libro verrà pubblicato la prossima estate, Quasi quasi lo regalo a mio padre, Di che parla questo libro? Ecco, appunto: è quello che volevo dire, Non gli fate guardare troppa TV, Ci si sposa sempre meno, C’è da dire però che…, Hai saputo che…?, Chi l’avrebbe mai detto?

 

文法事項

“che io sappia” 構文 / 時制と法の一致(接続法現在・過去・半過去の用法)(II) / essereを用いる受動態とvenireを用いる受動態 / 遠過去 / 歴史的現在 / Sebbene, nonostante, malgrado, benché  + 接続法、anche se + 直説法 / 特殊な形の比較級と最上級 / fare + 不定詞(使役の表現) / 再帰動詞の非人称形態 (ci si + 動詞の三人称単数形)

 

イタリア文化に関する知識

現代イタリア小説の巨匠たちと名著(アンドレア・カミッレーリとモンタルバーノ警部、ステーファノ・ベンニ、イタロ・ズヴェーヴォ、イタロ・カルヴィーノ、エルサ・モランテ、アルベルト・モラヴィア、ウンベルト・エーコ)、伝統的な家族と新しい家族の様相、tuとLeiの使い方

 

使用教材

“Nuovo Espresso 3” 第5課・6課(Alma Edizioni, 2015)

 

レッスンカレンダー

[ B1-4LU1M ] 月曜日 DELL'ATTI Monica
  • 2023/10/09 11:00 - 12:30
  • 2023/10/16 11:00 - 12:30
  • 2023/10/23 11:00 - 12:30
  • 2023/10/30 11:00 - 12:30
  • 2023/11/06 11:00 - 12:30
  • 2023/11/13 11:00 - 12:30
  • 2023/11/20 11:00 - 12:30
  • 2023/11/27 11:00 - 12:30
  • 2023/12/04 11:00 - 12:30
  • 2023/12/11 11:00 - 12:30
[ B1-4SA2P ] 土曜日 PAVAN Renzo
  • 2023/10/14 16:10 - 17:40
  • 2023/10/21 16:10 - 17:40
  • 2023/10/28 16:10 - 17:40
  • 2023/11/04 16:10 - 17:40
  • 2023/11/11 16:10 - 17:40
  • 2023/11/18 16:10 - 17:40
  • 2023/11/25 16:10 - 17:40
  • 2023/12/02 16:10 - 17:40
  • 2023/12/09 16:10 - 17:40
  • 2023/12/16 16:10 - 17:40

コース予約

時間帯
午前, 午後
曜日
月曜日, 土曜日
価格:

¥32,000

お申込みの流れについては、「申込方法」と「ご利用規約」の内容をご確認ください。
「コース予約」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望のコースを選択してください。
ご希望のコースを選択したら、「お申込み」ボタンを押し、オンライン予約を完了させてください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

曜日と時間帯により異なりますので、「コース予約」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望の講師を選んでください。

教科書のご購入につきましては、授業開始日3~5日前に当校からメールで送られる開講決定のご案内までお待ちください。ご希望のコースが開講されることをご確認いただいてから、書店(イタリア書房や紀伊国屋書店など)あるいはオンラインストア(Amazonなど)で教科書をお求めいただけます。