イタリア文化会館

LONGO Giuseppe先生の担当コース

コース種別

Subject
▼ もっと見る

語学レベル

Course Level

曜日

Giorni

時間帯

Fascia Oraria

レッスン形式

Presence/Online
下品な言葉は、人類の歴史の中でおそらく最古のもので、文明の始まりを示していました。人々は石を投げ合うよりも前に、言葉を投げつけていたのです。 最初に下品な言葉を研究したのは、ジークムント・フロイトでした。 しかし、フロイトの時代、そしてつい最近まで、下品な言葉はタブー、つまり公然と口にするには危険すぎると、みなされていました。言語について考察しましょう。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
当講座では、日常生活のなかで頻繁に遭遇する場面で適切な言葉が使え、イタリア旅行が問題なくできる会話レベルを目指します。B1レベルの会話コースの第1期では『La nuova prova orale 1』の1課から8課まで学習します。
開講クラス数:2
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
このコースでは映画『Mixed By Erry』と『Grazie Ragazzi』を通じて、単語や表現、文法などに注目し解説します。『Mixed By Erry』はエンリコと兄弟の音楽界での成功と転落を描く作品で、ナポリでのDJの夢と海賊版による音楽の普及を描いています。『Grazie Ragazzi』はポルノ映画吹き替えで生計を立てる俳優アントニオの物語で、戯曲演出を通じて演劇への情熱を再発見する様子が描かれます。映画を通じて時代背景や生活に触れ、イタリア文化を理解します。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
イタリア文学最初の歴史小説であるアレッサンドロ・マンゾーニの“I Promessi Sposi”(邦題:『婚約者』)。この作品は、まさに現代イタリア語誕生の礎を築いたと言っても過言ではありません。不運なふたりの若者、レンツォとルチアが威圧的な権力者に押しつぶされそうになりながら「陳腐な悪」の板ばさみになっていく物語を読み、映画を鑑賞します。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
ダンテ・アリギエーリの『神曲』は現代イタリア語の基盤となった作品。ラテン語ではなくトスカーナ語で書かれ、三韻句法を使った全14,233行の長編叙事詩です。その美しく均整の取れた構成は、ゴシック様式の大聖堂に例えられるほど。深いメタファーや意味を読み解くため、授業では映像などもまじえて、当時の政治や宗教についても紹介しつつ、時代を超えた魅力を持つ作品に迫ります。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
グラムシの思想は時代を超え、人々を魅了し続けています。アメリカの大学でも研究が行われるほどですが、表面的に学ぶだけではグラムシを理解したとは言えません。このコースでは、マルクス主義思想家でありイタリア共産党創設者のひとりであるグラムシの本質に迫ります。彼の思想がイタリア社会に与えた影響や、『新秩序』創刊エピソード、「ヘゲモニー(egemonia)」の概念を探求します。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日

無料体験レッスン実施中

▶イタリア語会話コース
▶イタリア語文法コース
▶初心者のイタリア語コース
ぜひ30分の無料体験レッスンを受けてみませんか。