イタリア文化コース 「イタリアのクイズ番組でイタリア語を学ぼう」 イタリア文化 会話・リスニング, 読解・語彙, イタリア文化全般 中上級 B2 イタリアのクイズ番組「L'eredità (RAI 1)」を見ながらイタリア語を楽しく学び、自らも回答者になってみましょう。 午前, 夜 火曜日, 水曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「イタリア映画史」 イタリア文化 会話・リスニング, 読解・語彙, イタリア文化全般, 歴史, 映画 中上級 B2 映画がイタリアの歴史、社会、文化にどのように反映され、影響を与えたのかを学んでいきます。イタリア映画の総体的な解説に加えて、時代やジャンルごとに毎回、テーマを設定し、個々の映画作品、監督、俳優に関する情報も盛り込みながら、数々の個性豊かなイタリア映画作品を紹介していきます。 午後 木曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「イタリア演劇」 イタリア文化 読解・語彙, イタリア文化全般, 美術, 歴史 中級 B1 このコースでは自分自身や、他の人の言葉に耳を傾けながらステージ上で体と声を正しく使う方法を学びます。また標準的なイタリア語の発音や、西洋演劇の歴史についても学びます。レッスンはイタリア語で行われますが、日本語、またはイタリア語以外の言語を活用することもできます。 午後 火曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「オペラ―イタリア語発音講座(入門)」 イタリア文化 音楽・オペラ 不問 イタリア語の母音と子音の発音を習得し、IPA(万国音標文字)を使って、読み書きの練習を行います。また、イントネーションの習得や感情を込めて発音する練習なども行います。 午後 火曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「ラテン語入門」(日本語による授業) イタリア文化 ラテン語・古典ギリシア語 入門 A1 初心者のためのラテン語入門講座です。ラテン語の文法を初歩から日本語で教授します。*今学期の授業内容は2022年夏学期の継続です。使用教科書の12課までの内容を習得している方を対象とします。 午後 金曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「ローマをお散歩」 イタリア文化 会話・リスニング, 美術, 歴史, 観光・旅行 中級 B1 ローマ人講師による永遠の都ローマのバーチャルツアー。視聴覚教材を多用し、名所と歴史秘話をご紹介します。ローマへ行きたい方、行ったことのある方にお勧めです。見所満載のローマで何を見たいか、何を見てきたかを話せるようになりましょう! 夜 土曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「イタリアの歴史―古代イタリアからローマ帝国へ」 イタリア文化 読解・語彙, 歴史 中級 B1 イタリアとイタリア人がどのようにして今日の姿になったか―古代ローマ以前からルネッサンス、イタリア統一、今日のイタリア共和国までを概観します。 午前 土曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース「イタリアの古代遺跡を巡る旅」 イタリア文化 読解・語彙, 美術, 歴史, 観光・旅行 中上級 B2 イタリアには古代ギリシャやローマ帝国時代に建造された歴史的建築物や遺跡がたくさんあり、古代遺跡の歴史を通して過去への扉を開きます。 午前 木曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「アレッサンドロ・マンゾーニの『I Promessi Sposi』」 イタリア文化 読解・語彙, イタリア文化全般, 歴史, 文学, 映画 中上級 B2 イタリア古典文学を代表するアレッサンドロ・マンゾーニの“I Promessi Sposi”(邦題:『婚約者』)。不運なふたりの若者、レンツォとルチアが威圧的な権力者に押しつぶされそうになりながら「陳腐な悪」の板ばさみになっていく物語を読み、映画を鑑賞します。 午前 水曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「オペラ―イタリア語発音講座 実践編」 イタリア文化 音楽・オペラ 不問 古典オペラのアリアや受講生からリクエストされた曲を教材に発音とイントネーションを学びます。 午前 火曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「音楽のラテン語」(日本語による授業) イタリア文化 ラテン語・古典ギリシア語, 音楽・オペラ 中級 B1 様々な時代に様々な作曲家により音楽を付されたラテン語のテクストを講読し、その音楽を聴きます。 午前 金曜日 ¥32,000 詳細を見る
イタリア文化コース 「ロケーションイタリア:映画で巡るイタリア地方の旅」 イタリア文化 会話・リスニング, 読解・語彙, 美術, 歴史, 観光・旅行, 映画 中上級 B2 今期は北のヴェネト州、ロンバルディア州から、南のプーリア州、シチリア州にいたるまで10の州を取り上げ、その地で生まれた監督や俳優、その土地が舞台になった作品を紹介します。作品の一部を鑑賞する他、その地で開催される映画祭や映画好きにおすすめの美術館・博物館などの情報、地理、歴史、文化、言語、郷土料理やそのレシピなどについても幅広く取り上げます。 午前 日曜日 ¥32,000 詳細を見る