イタリア文化会館

イタリア文化 
映画コース

映画やドラマを鑑賞して、イタリアの歴史、文化を感じる

イタリア映画と言えば、ヴィスコンティロッセリーニフェリー二などの巨匠による傑作から、マカロニ・ウェスタン、『ニュー・シネマ・パラダイス』、『ライフ・イズ・ビューティフル』のような心温まる作品まで、今でも世界中の映画ファンを魅了してやみません。

カンヌ、ベルリンと共に世界三大映画祭の一つに数えられるヴェネツィア国際映画祭は、毎年ロマンチックな運河の街ヴェネツィアにて開催され、最高作品賞には街のシンボルである金のライオンを象った「金獅子賞」が授与されます。

イタリア文化会館の映画コースでは、イタリア映画やドラマを鑑賞しながら文法力や生きた会話を学ぶコースが多数あります。名作を通じて、歴史、文化、習慣、思想など、さまざまな視点からイタリアを感じることにより、イタリアへの理解を深めることができるでしょう。

各クラスの詳細

語学レベル

Course Level

曜日

Giorni

時間帯

Fascia Oraria

レッスン形式

Presence/Online
映画がイタリアの歴史、社会、文化にどのように反映され、影響を与えたのかを学んでいきます。イタリア映画の総体的な解説に加えて、時代やジャンルごとに毎回、テーマを設定し、個々の映画作品、監督、俳優に関する情報も盛り込みながら、数々の個性豊かなイタリア映画作品を紹介していきます。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
イタリア映画の傑作を通じて、イタリアのさまざまな側面、歴史、文化について学びます。映画のセリフから楽しくイタリア語を学び、リスニング力を鍛えましょう!
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
イタリア古典文学を代表するアレッサンドロ・マンゾーニの“I Promessi Sposi”(邦題:『婚約者』)。不運なふたりの若者、レンツォとルチアが威圧的な権力者に押しつぶされそうになりながら「陳腐な悪」の板ばさみになっていく物語を読み、映画を鑑賞します。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
今期は北のヴェネト州、ロンバルディア州から、南のプーリア州、シチリア州にいたるまで10の州を取り上げ、その地で生まれた監督や俳優、その土地が舞台になった作品を紹介します。作品の一部を鑑賞する他、その地で開催される映画祭や映画好きにおすすめの美術館・博物館などの情報、地理、歴史、文化、言語、郷土料理やそのレシピなどについても幅広く取り上げます。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
映画、テレビドラマ、ニュース、ドキュメンタリー、新聞記事、広告、文学作品の一部などを通じて、日常使われているイタリア語表現を読んだり、聞き取ったりしながら、読解、作文、会話力をバランスよく伸ばしていきます。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
イタリアの最新コメディを観ながら、 現在のイタリア社会を理解し、映画の中で使われている会話表現を身につけていきます。
開講クラス数:1
時間帯
  • 午前
  • 午後
曜日
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日