当校では短期間で効率良くイタリア語を学習されたい方のニーズに合わせたイタリア語集中コースをご用意しております。
近い将来にイタリアへの留学やビジネス出張のご予定のある方は、限られた時間の中でイタリア語力を向上させることができます。
当校のイタリア語総合コースを長年教授してきたベテラン講師陣による、密度の濃いレッスンによって、短期間での効果的な学習をサポートします。効率よくイタリア語をマスターしたい方には、是非この集中コースをおすすめします。
集中コースは、当校のイタリア語総合コース(週1回90分レッスン×10回)の各レベルのクラスに設定されたシラバスと同一の内容を、1日に90分レッスンを連続して2回(受講時間180分+休憩10分=合計190分)受講し、5週間で修了するプログラムです。これにより、1学期10週間の期間で2レベル修了することができます。
当該学期の1週目~5週目 A1-1レベル
当該学期の6週目~10週目 A1-2レベル
イタリア語集中コースレベル分けは、ヨーロッパの研究者が協力し欧州評議会が語学力の国際的な目安として標準語学習得レベルを設定した「欧州評議会設定標準語学習得レベル」に基づき、入門A1、初級A2、中級B1、中上級B2、上級C1、最上級C2の6段階に分けて設定されています。
文法、会話、リスニング、読解、作文の5技能をバランスよく勉強します。時間をかけて文法を学び、語彙力を増やし、会話に役立つ表現をロールプレイで試しながら、イタリア文化に関する知識も少しずつ身につけます。
イタリア語教育を専門とするイタリアの出版社が刊行するテキストシリーズNuovo Espressoを中心に、日本の学習者に適した教材を採用することで、効率よくイタリア語を習得します。
「入門A1レベル」を約105時間(週2回90分で4学期、12ヵ月間)で学習することができます。入門A1レベルを5週間の7つのコースに分け、A1-1からスタートし、段階的に文法、会話、聴解、読解を総合的に上達させ、A1-7で入門A1レベルを終了します。
日常生活での単純かつ具体的な状況を理解します。相手がゆっくり話せば、簡単なコミュケーションが可能です。自分や他人を紹介することができ、どこに住んでいるか、誰と知り合いか、持ち物などの個人的情報について、質問をしたり、答えたりすることができるようになります。
「初級A2レベル」を約90時間(週2回90分で3学期、9ヵ月間)で学習することができます。初級A2レベルを5週間の6つのコースに分け、A2-1からスタートし、段階的に文法、会話、聴解、読解を総合的に上達させ、A2-6で初級A2レベルを終了します。
ごく基本的な個人情報や家族情報、買い物、地元の地理、仕事など、身近な分野に関するよく使われる文や表現が理解できます。簡単で日常的な範囲なら、身近で日常の事柄について、単純で直接的な情報交換に応じるようになり、自分の背景や身の回りの状況を簡単な言葉で説明できます。
「中級B1レベル」を約105時間(週2回90分で4学期、12ヵ月間)で学習することができます。中級B1レベルをゆとりある10週間の7つのコースに分け、B1-1からスタートし、段階的に文法、会話、聴解、読解を総合的に上達させ、B1-7で中級B1レベルを終了します。
仕事、学校、娯楽などで普段出会うような身近な話題について、標準的な話し方であれば、主要な点を理解できます。ネイティブスピーカーとやり取りができるようになり、たいていの事態に対処することができます。身近な話題や個人的に関心のある話題について、簡単な文章を作れるようになります。