過去の体験、自分自身について話したり、簡単な道案内を頼んだりできるようになりましょう。その他にも天気、季節の話題、芸術作品などについて話せるように勉強します。
当校のイタリア語コースにお申込みする前に、無料のレベルチェックを受けていただきます。テストの結果をもとに、最適の語学コースをご案内します。
当校より本コースご登録のご案内があった場合、レベルチェックは不要です。
「イタリア語集中コース 入門A1-5」では「イタリア語総合コース 入門A1-5」で学ぶ内容を、通常の半分の5週間で習得します。
※1日に90分レッスンを連続して2回受講:90分レッスン+休憩10分+90分レッスン=合計190分
短期間で効率良くイタリア語を学習されたい方のニーズに合わせた、この「イタリア語集中コース 入門A1-5」、「入門A1レベル A1-4」の次のコースです。
このコースでは、ボキャブラリーは限られていても、過去の体験、自分自身のこと、物の位置、意見、説明、計画などについて話せるように勉強します。
キーワード:交通標識、天気、トリエステ、趣味、20世紀のアート、イタリアの広場。
簡単な道案内、天候、日本の季節と季節ごとの習慣、芸術、映画、演劇、音楽、ダンス、スポーツ、色々な趣味や関心、いくつかの色、余暇と日常的な行動、広場でのイベント
Scusi, mi può dire dov’è?, Mi potrebbe dire dove si trova …?, Lo conosce?/Li vede? Mi sono perso/a, Che tempo fa?, Com’è il tempo in Giappone?, Sai che tempo fa domani?, Scusa, sai dov’è?, Mi dispiace, non lo so, Tu sai …?, Ora lo so!, Posso vedere la mappa?, Si, prego/certo/ecco, Mi puoi aspettare?/Puoi aspettarmi? Si, non c’è problema/No, scusa, mi dispiace, devo andare/non posso/non ho tempo, A me piace …, Anche a me, A me invece…, Cosa stai facendo?, Ti aspetto!, Se non ti vedo ti telefono!, Ci incontriamo in piazza.
直接目的語の代名詞 (lo, la, li, le)/間接目的語の代名詞(mi, ti, Le, gli, le) /再帰動詞の近過去/-tore/-triceで終わる名詞/丁寧な依頼を表す条件法 (Mi potrebbe + 不定詞)/Molto(形容詞と副詞)/ジェルンディオとstare+ジェルンディオ/二重否定:non… niente/mai/相互的再帰動詞/Tutti/Tutte+定冠詞+名詞
イタリア人のジェスチャー、トリエステ(出身の作家、ボーラ[北風])、レッチェのバロック様式、ナポリの地下鉄、イタリア式すごろく、イタリア人の待ち合わせ場所と挨拶の仕方、野外ステージと広場、20世紀の芸術作品
Opera Prima 2 3課、4課
¥34,000
曜日と時間帯により異なりますので、「コースお申込み」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望の講師を選んでください。
教科書のご購入につきましては、授業開始日3~5日前に当校からメールで送られる開講決定のご案内までお待ちください。ご希望のコースが開講されることをご確認いただいてから、当サイトの教科書販売ページで教科書をお求めいただけます。