西洋文明で最も古い制度であるローマ教皇職は、帝国や王国と並行して歩んできました。教皇たちの歴史をたどることは、世界の歴史、特にイタリアの歴史を新たな視点で読み解くことにもなります。最も著名で影響力のある教皇たちの功績と欠点、世界代表司教会議(シノドス)や教皇選挙(コンクラーヴェ)、バチカンの外交や政治、さらにはそれぞれの時代に教皇たちが支援した卓越した芸術と音楽の振興などを分析し、解き明かしていきます。
▶「イタリア語総合コース」中上級B2レベル~最上級C2レベルのコースを受講中の方
▶「イタリア語強化コース」中級B1レベル~最上級C2レベルコースを現在受講中の方
▶上記以外の「中級B1~最上級C2レベル」のコースを現在受講中の方
▶当校より本コース登録の案内を受け取った方(初めて当校にお申込みされる方も)
▶ 初めて当校にお申込みされる方(当校より本コース登録の案内があった場合、不要)
▶ 過去に当校に通われ、最後のご受講から3か月以上ブランクのある方
西洋文明で最も古い制度であるローマ教皇職の歴史は栄光に満ちています。ただ、壮大である一方で、物議を醸すこともあります。2000年にわたる歴史の中で、帝国や王国と並行して歩んできました。最も著名で影響力のある教皇たちの功績と欠点、世界代表司教会議(シノドス)や教皇選挙(コンクラーヴェ)、バチカンの外交や政治、さらにはそれぞれの時代に教皇たちが支援した卓越した芸術と音楽の振興などを分析し、解き明かしていきます。信仰心に篤い者もいれば悪党もいる、温和な者もいれば確固たる信念を貫く者もいる、知識人もいれば学のない者もいる、蛇のように狡猾な者もいれば鳩のように純粋な者もいる。このように、キリストの代理人として選ばれた者たちの多様さは計り知れません。教皇たちの歴史をたどることは、世界の歴史、特にイタリアの歴史を新たな視点で読み解くことにもなります。皇帝との対立、分裂と反教皇、教義論争、破門、廃位、宗教改革と反宗教改革のドラマ、啓蒙主義や近代世界との対立。
このコースでは、まず魅力あふれる聖ペテロの人物像に焦点を当て、キリスト教史における初期の教皇たちの秘められた物語に迫ります。
1)-2)-3) ペテロ
4)-5) リヌス
6) アナクレトゥス
7)-8) クレメンス1世
9-10) エウァリストゥス
使用教材
講師配布資料
¥34,000
曜日と時間帯により異なりますので、「コースお申込み」欄の項目「コース選択」をクリックし、表示されるコースリストよりご希望の講師を選んでください。
教科書のご購入につきましては、授業開始日3~5日前に当校からメールで送られる開講決定のご案内までお待ちください。ご希望のコースが開講されることをご確認いただいてから、当サイトの教科書販売ページで教科書をお求めいただけます。