教皇庁立グレゴリアン大学で神学および哲学のバカロレアを取得。ローマ・トレ大学で哲学科を卒業。
皆さん、こんにちは!
シモーネと申します。イタリア南部の豊かな歴史を持つ都市、ベネヴェント出身です。魔女で有名な街なんですよ!
現在、東京に住んで、イタリア文化会館で情熱をもって教えています。ここでは、イタリアの言語と文化の美しさを皆さんと分かち合っています。私は哲学と神学を学び、それがこれらのテーマと結びついたイタリア文化を深く愛し、理解する助けとなりました。そして今、それを皆さんにもシンプルかつ特別な方法で伝えたいと思っています。
イタリア文化会館では、イタリア語のコースを担当しています。私のレッスンは明確で実践的、そして皆さんが自信を持って、リラックスしてイタリア語を話せるように工夫されています。また、イタリア文化に関するコースも担当しており、ヴァチカン、聖人、聖書、システィーナ礼拝堂といった魅力的なテーマについてお話ししています。
例えば、現在のサン・ピエトロ大聖堂の前に、1700年前に建てられた別のバシリカがあったことをご存知でしたか? そして、それがローマ皇帝コンスタンティヌスによって建てられたことを。
あるいは、システィーナ礼拝堂のミケランジェロの絵画には、神と天使が脳の形をしているような秘密のシンボルが隠されていることをご存知でしたか?
そして、すべてのイタリアの都市には守護聖人がいて、例えばナポリを守る聖ジェンナーロのように、その血液に関する信じられないような物語があることをご存知でしたか?
私が担当する文化コースでは、こうしたことをはじめ、その他たくさんの興味深い事実を発見できるでしょう。
芸術、ビデオ、そしてオリジナルのテキストを使い、すべてのトピックを生き生きと魅力的に紹介します。
私は自分の情熱を反映した2つのウェブサイトも運営しています。ひとつは日本に特化したもので、イタリア人にその素晴らしい文化、歴史、伝統を知ってもらうためのものですviaggiareingiappone.it。もうひとつは生徒さん向けで、イタリア語を簡単で楽しく学べるエクササイズや教材を提供しています。
私にとって、教えることは文化間の架け橋を築くことであり、生徒さんを温かくフレンドリーな環境で迎え入れることを楽しみにしています。
もしイタリア語を学びたい、あるいはイタリア文化を発見したいと思われたなら、この旅を一緒に分かち合いましょう。東京のイタリア文化会館でお待ちしています!
こんにちは! シモーネです。イタリア文化会館で、楽しく、わかりやすくイタリア語を教えています。ヴァチカン、聖人、システィーナ礼拝堂など、イタリア文化についてもご紹介しています。イタリア語を学びたいと思われたなら、ぜひ私と一緒にイタリア文化を探る旅に出てみませんか!